河野談話の作成過程を政府が検証 |
そうすると、河野談話にある「官憲等が直接これに加担したこともあった」
の具体的な内容が問題となる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131016/plc13101610190012-n1.htm
実は第一次安倍内閣では、「官憲により女性を強制連行した証拠は無い」と閣議決定している。
本来はこれで終わっている話。しかし、例外が1件あった。それが白馬事件。
白馬事件とは、大戦中のインドネシアでオランダ人女性を軍の末端が強制的に慰安婦にした事件。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%A6%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
さらに念を入れて、今回の第二次安倍内閣では、河野談話作成過程において韓国からの強い要請によって日韓の間ですり合わせが行われたことが検証・発表された。
以上により、河野談話の「官憲による強制連行」の内容、および、談話作成過程の談合が白日の下にさらされたのである。